コンセプト
企業力を築き、
日本の底力を強化する。
中小零細企業の一流化を目指す
日本の底力を支える中小零細企業の「一流化」を通じて、働く人々の真の幸せを構築し、
経営力の増強に貢献する事で、日本の付加価値向上と幸福感向上に貢献する。
会社の一流化とは

- 1.安定した経営基盤
「財務・雇用環境の健全化」 - 2.社員が一人一人主役となり
生きがいを持って働く - 3.企業としての
社会貢献ビジョンを明確に持つ
会社の一流化とは、売上高や会社の規模ではありません。
会社の一流化には、「働く環境健全化」が必須だと考えます。
会社の一流化へは、単純明快な会社の未来のストーリがあり、働く環境の健全化が必須です。
この会社一流化への取り組みを理念として経営を行っていくことで、自然と一流化を目指していることになります。
大企業に限らず、中小零細企業にも働く環境を整える「経営理念」づくりが「一流化」に結びつくのです。
そのために、以下の3つのポイントが重要になります。



私たち株式会社つきまくり®では、
中小零細企業の
「経営理念」づくりを通じ、
会社の一流化を目指す取組みを
サポートしています。
つきまくりが取り組む一流化

一流化を通して経営理念をマスター
- 社⾧・社員が一人一人主役となり、生きがいを持って働く
- 社⾧・社員(とその家族)が、目標・目的・そのための道のりを共有する

一流化のための「働く環境健全化」
- 社員を健全採用
- 安定した経営(雇用)基盤
- 地産®地就の雇用環境形成

世界標準の企業を目指すSDG’Sへの共調
- 持続的、包摂的かつ持続可能な経済成⾧を目指し、生産的な完全雇用を推進
- 持続可能な消費と生産のパターンを確保